返回顶部

日品网 > 古董、收藏 > 工艺品 > 瓷器,陶瓷,陶艺 > 日本陶瓷器 > 伊万里,有田 > 彩繪 > 古九谷様式

  • 侦测到“故障品”字样,请与客服确认
  • 此卖家为店铺,收10%消费税
  • 此商品为海外发货,可能收取高额运费
  • 此商品注意尺寸重量限制,以免无法运输
(翔)古伊万里 錆釉 吸坂手古九谷 江戸前期 寛文期 金銀彩 古九谷 東屋 茶碗 平向付 五寸 深皿 茶道具 1660-1670年代前後

(翔)古伊万里 錆釉 吸坂手古九谷 江戸前期 寛文期 金銀彩 古九谷 東屋 茶碗 平向付 五寸 深皿 茶道具 1660-1670年代前後[浏览Yahoo!拍卖页面]

  • 现在价格:(合日元)
  • 剩余时间:
  • 下标数目:

帐户升级,享受免保证金出价! 《会员制说明》

卖方资料

雅虎卖家:justyou1955收藏卖家

卖家评价:1249 3
店铺卖家:个人卖家
发货地址:兵庫県

兵庫県 到 京都 的运费参考

三边和 运费
60厘米 ¥48
80厘米 ¥59
100厘米 ¥72
120厘米 ¥83
140厘米 ¥96
160厘米 ¥107

以上仅供参考,具体以卖家规定为标准

商品参数

  • 拍卖号: h555204038
    开始时的价格:¥7080 (135000日元)
    个数: 1
    最高出价者:
  • 开始时间: 2024/5/12 15:56:56
    结束时间:
    提前结束: 有可能
    商品成色: 二手
  • 自动延长: 会
    日本邮费: 中标者承担
    可否退货: 不可以

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为代购代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

古伊万里:江戸前期吸坂手古九谷金銀彩東屋茶碗平向付深皿 

夏茶碗に使いたい、薄作り?
かなりの薄作り、重さも120g程です
お茶を点てる、難しそう?
高さ3.5㎝程、口径も14㎝足らずです
お茶を点てるのはかなり難しそうです

お水を入れてみました
並々で100ccの容量でした
工夫が必要みたい、です

江戸前期の吸坂手古九谷、錆釉、鉄釉
(色々な呼び方があります)
金銀彩の碗形深皿、平向付、茶碗、
(本来は平向付、使い方は色々、使えそうです)
口縁に大小の手捻り凹を4箇所
真円ではない粋な曲線
ふんわり優しいお洒落な形です。

金銀彩は光具合で文様が変化します。
いろんな角度で見る面白さ、
色の剥離もなく文様は綺麗です。
(銀彩は黒い部分も多少あります、酸化による)

インスタグラムを始めました。
Instagramでも販売しています。
kobijutsu_banri是非ご覧下さい。

ホームページをリニューアルしました。
様式が時代毎に変わる伊万里を、
画像比較しながら楽しんで戴ければと思っています。
是非ご覧下さい。

代 江戸前期、寛文期、1660-1670年代前後
口径 13.8cm(14.0)
全高 3.3㎝(3.5㎝)
状態 完品

傷ではありませんがご確認戴きたい詳細:

見込に2㎜の釉切凹有
極小灰振釉切濃淡斑シワムシクイ多少

色は1番目の画像が一番近いと思います。
ただ光の加減でもう少し明るい、という印象です。
吸坂手の色の説明が難しいです。
時代、状態は保証しますが、
錆釉の色についてはノークレーム・ノーリターンで
お願いします。
お問い合わせはご入札前、余裕を持ってお願いします。

:::::::::::

古九谷の時代、日本初の磁器、伊万里の器は高級品でした。
殆どの日本人が磁器の存在さえ知らなかった時代です。
(当時庶民の器は木製漆器、陶器が主流)
伊万里は、国内の一握りの富裕層、諸藩の藩主や豪商達に好まれました。
(大量需要により、驚異的な進歩を遂げたと考えられる)
(多種多様な器が大量に生産され需要に応えた)
(当時20客単位で出荷)
当時の古九谷は最上手からちょっと粗めの物迄、驚く程多く現代に受け
継がれています。

江戸初期に日本初の磁器が生産され伊万里と呼ばれました
(1610年代)
江戸時代の伊万里全てを古伊万里と呼ぶことが多いです。
(現在の佐賀県有田周辺で作られ伊万里港から出荷)

古九谷は初期伊万里のすぐ後、寛文期前後に作られた色絵磁器です
驚異的な技術進歩により、日本初の色絵磁器が誕生しました
(1640年代)
色絵は古九谷、染付は藍九谷、錆釉は吸坂と呼びます。
また青磁釉・瑠璃釉・白磁は、古九谷の名称を上下いづれかに足し呼びます。
様々な技術や様式が生まれ淘汰された興味深い時代です
(1640年~1670年代前後)

後の柿右衛門様式は、古九谷のすぐ後、延宝期に確立されたと言われています。
柿右衛門様式の登場で、古九谷は役目を終え終了します。

なぜこの時代の伊万里が古九谷と呼ばれているのでしょうか?

半世紀程前迄古九谷は、石川県の焼き物、江戸時代の九谷焼と言われていました。
昭和20年代、古九谷と呼ばれる焼き物が、実は佐賀県有田で作られたものではない
かという説が登場し、九谷説と有田説の論争が始まりました。
「九谷論争」です。

有田説は、江戸時代、海外へ輸出された伊万里の古九谷との共通性にありました。
有田説を支持する説が諸外国でも登場します。
その後、考古学的に生産地遺跡の発掘調査が双方で行われました。
素地の化学分析が行われた結果、有田説で終結しました。
終結後も古九谷の名称は残りました。ただ、その後も調査は続いています。
疑問点がまだあり、今後の研究により更に詳細が解明されればと思います。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

御入札前にご確認下さい

時代、状態は保証します。返品は落札手数料の問題で不可となります。
お気になる事が御座いましたら入札前に必ずご質問下さい。
追加画像のご案内、また追加説明等させて頂きます。
お客様ご利用のパソコン等の色彩問題も考えられます。
入札前のお問い合わせは、お電話でも可能です。
宜しくお願い致します。

但し、時代・状態の説明に私共の不備があった場合は返品はお受けします。
商品受領後7日以内にご連絡下さい。
(期間を過ぎると不可となります)
ご返金は商品返送受領後数日後となります。
詳細はお問い合わせ下さい。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
お問い合わせの対応が2,3日遅れることがあります。
(月・火曜日の定休日、午後1時~7時営業時間外の場合)
御質問等は、メール又はお電話にて承ります。
複数御落札の場合、1梱包でお送りします。
 
古美術萬里 TEL:0797-23-5104
メールアドレス banri@ninus.ocn.ne.jp 
 
他のオークション商品是非御覧下さい。
 
古美術萬里のホームページも是非御覧下さい。

新功能上线

鼠标选中一段文字, 可以自动翻译啦!